■生姜黒酢
黒酢と生姜の組み合わせに血圧が高めの方に適した機能があることが報告されているGABAを配合した「血圧が気になる方へ」向けた機能性表示食品の黒酢ドリンクです。1本で黒酢5mlを摂取することができ、国産のショウガエキスを使用しています。リンゴ果汁(10%未満)を加え飲みやすく仕上げており、毎日飲んでも飽きない飲み口です。カロリーは1本あたり15kcal。
■高麗人参黒酢
古くから健康素材として広く知られている高麗人参と黒酢を組み合わせた元気・健康サポートドリンクです。リンゴ果汁(10%未満)を加え、飲みやすく仕上げながらも、カロリーは1本あたり14kcal。
■黒豆黒酢
黒酢と黒豆の組み合わせに食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されている難消化性デキストリン(食物繊維として)を配合した機能性表示食品の黒酢ドリンクです。黒酢と黒豆の皮に含まれる黒豆種皮ポリフェノールが摂れるだけでなく、現代人が不足しがちな食物繊維を摂ることができます。リンゴ果汁(10%未満)を加え飲みやすく仕上げており、毎日飲んでも飽きない飲み口です。カロリーは1本あたり21kc?
これまでにない黒酢30ml分含有のビネガードリンクです。
毎日続けられるおいしさに仕上がっています。お肌にうれしいビタミンCをしっかり摂れる保険機能食品(栄養機能食品)
フルーティでおいしい機能性表示食品のりんご酢ドリンクです。本品60ml(希釈後240ml)に酢酸750mgを含んでいます。酢酸には肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる機能があることが報告されています。
フルーティなシャルドネ味のりんご酢ドリンクです。りんご酢と果汁を合わせ、酸味やわらかに、甘味はほどよく仕上げています。そのまま飲めるストレートタイプで、カロリーひかえめです。
琉球もろみ酢は、沖縄の名産「泡盛」のもろみを蒸留した後に残る酒粕「かしじぇー」を搾って作られます。
「泡盛」特有の黒麹菌により生成されたクエン酸を含む爽やかな酸味の琉球もろみ酢に風味豊かな沖縄産の黒糖をバランス良く合わせた、甘さ控え目ですっきりと飲みやすい黒糖入りの「天然発酵クエン酸飲料」「発酵アミノ酸飲料」です。
食事の初めに野菜を食べて食物繊維を摂取することで糖質の吸収を穏やかにすることが出来るという「ベジタブルファースト」の考え方に基づいたお酢飲料です。4種類のハーブから抽出したAGハーブMIXとレタス1個分の食物繊維、ビタミンC、ビタミンB6、ヒアルロン酸を配合。飲みやすいアサイー×ザクロ味の低カロリーな美容サポートドリンクです。
100%果実発酵酢とカモミールの香りが織り成すハーモニーがお楽しみいただけるストレートタイプのドリンク。
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、りんご果汁を加えて仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。6倍希釈タイプです。内臓脂肪が気になる方に適した、機能性表示食品です。
生姜エキス使用、純粋はちみつ使用、カロリーオフ、沖縄県産加工黒糖入り
米糀黒米甘酒と「但馬の赤酢」を組み合わせた「甘酒とお酢のW(ダブル)発酵」。これ一本に体に良いと言われるお酢の摂取量「一日15ml」が入っており、砂糖・甘味料・添加物不使用で甘酸っぱいストレートタイプの新感覚飲料です。「美味しいだけではなく、体も健康に」をコンセプトにし、「温めても凍らせても美味しい」パウチタイプにすることで、季節ごとに手軽に美味しく飲むことができます。
レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢を使用した4倍希釈タイプの甘くない無糖のレモンの酢ドリンクです。まろやかな酸味とレモンのすっきりとした味わいで、飲みやすく仕上げました。
果物の発酵酢を使用し、さわやかで豊かな果物の酢の風味が感じられる他、こんにゃくや食物繊維を含むダイエットや食事代用、おやつにもぴったりです。
機能性表示食品
紀州産の梅酢と広島県北部の天然地下水を使用し、心をこめて造りました。
自然素材でできた体にやさしいのむ梅酢です。