生えび入りの塩せんです。程よい甘味とえびの風味が広がる逸品です。さくさくと軽い食感に仕上げました。
タピオカ粉を使ったタイのエビせん。にんにくとコショウがきいています。チリソースなどのつけだれでさらにスパイシーに。お酒のおつまみにも最適です。
かっぱえびせんと一口サイズにカットし梅しそ風味に味付けしたのり天をミックスしました。やめられないとまらない味付けです。
えびを殻ごと使用し、えびの旨味を凝縮させたパウダーを加えることで、食べた瞬間、口いっぱいにえび本来の甘みと香ばしさが広がります。まさにえびそのものを食べているかのような味わいです。
富山県産うるち米使用。富山湾の宝石と呼ばれるしろえびと富山米で香ばしく焼き上げたうす塩味のおせんべいです。
新潟県産もち米100%使用!2種の本格チーズおかきに相性抜群のトリュフパウダーで仕上げた逸品です。
白えびとチーズの組合せはワインにも合う、クセになる美味しさ。
新鮮な甘えびを丸ごとすり身にして練り込んだ生地に国産焼海苔を振りかけました。サクッとソフトな食感で、甘えびと焼海苔のおいしさが広がります。
馬鈴薯澱粉を主原料にえびを加え、パリッと焼き上げたせんべいです。
海老の風味を大切に、口どけソフトな食感に丁寧に仕上た鉄板焼おせんべい。
海老を使い、昔ながらの大判焼きにしました。海の香りいっぱいのえびせんべいです。