白ワイン
フランス北東部発祥のピノ・ブランはドイツではヴァイスブルグンダーと呼ばれ、鶴沼シリーズの中では最も辛口タイプのワインに醸造されています。コクやミネラル感があり、収穫年から数年寝かせると熟成が進み、飲み頃を迎えます。魚介のワイン蒸しや鶏肉のクリーム煮、セミハードチーズに良く合います。
甲州種から造ったスッキリとした辛口ワインです。洋食、和食を問わず日本の食と相性の良い味わいです。
未成年者の飲酒は、法律で禁じられています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
北海道産ケルナー種葡萄を100%使用。当社独自の「しばれづくり製法」により果汁を濃縮させ無補糖で極甘口のワインに仕上げました。
クロ・ド・ジューやレ・グラン・ヴィーニュなど、複数の区画をブレンド。果肉がしっかりとした白い果実の甘酸っぱい香り。香りと同じく白い果実に満ちたジューシーな味わい。フレッシュな酸がクリーミーな余韻まで続く。
2023年に自社畑で収穫したデラウェア種を100%使用したワインです。デラウェア種を早摘みすることにより天然の有機酸(主にリンゴ酸)をたっぷり含んだ白ワインです。青りんごのような若々しい香り、南国のトロピカルフルーツを思わせる爽やか且つ濃厚な味わいです。
善は、日本の風土が育んだぶどうの上品で繊細な味わいを活かして、食事に合うように造り上げました。上品でやさしい香り、料理が活きるすっきりさわやかな辛口です。ぶどう品種:甲州、デラウェア
白ワイン
山形県庄内地方で栽培された良質のシャルドネを使用。青りんご・洋梨のフレッシュでフルーティな香りと、トロピカルフルーツ・パイナップル・蜜の様な甘い香りが感じられます。樽を使用しない「ノンバリック」でクリーンに仕上げ、爽やかな冷涼感ある酸を残し、ふくよかで凝縮感ある果実味を楽しめる辛口白ワイン。
毎日のお料理のできをより一層引き立てるクッキング用白ワインです。食品加工用としてもおすすめの20Lバッグ・イン・ボックスタイプです。